忍者ブログ
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

テニミュとたまに映画、あとチラシの裏的な日記!

07.07.13:40

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05.03.20:37

二日目20:23「継続」 終了条件 永井頼人の話をする

第二日目、永井頼人の話をさっそくしようと思います。


永井くんはね、SIRENシリーズを通して一番好きなキャラです。
始めはうざかったですよ。めっそめそめっそめそ泣いてるし、上官には逆らうしさ。

でも、後半にいくにつれてどんどんカッコよくなっていったキャラでした。


弱い者を守ろうとする。反抗的な一般人に関わらず、助けて協力する。たったひとりになっても、敵に立ち向かい続ける。
なかなかどうして出来ることじゃないっすよね。
そういった意味で永井くんは、自衛官は天職だったと思います。


マニアックスに書いてあった、自衛隊になるまでの流れは酷かったけどなwww
でも大事なのは、入った先で何を成し遂げるかですから!



永井くんは、闇人になってしまった尊敬する沖田さんを自らの手で滅して、ラスボスにもたった一人で立ち向かいました。

よくやってたのに最後は闇人が支配する世界に飛ばされてます。
余りにも報われなくて可哀想すぎる。

あの世界であとは狂っていくか、闇人に殺されるかのどっちかだもんなぁ、可能性としては。

SIRENシリーズの嫌な感じというか、ゲームの根っこの部分がよく出てたラストだったなぁ…。


総評としては、一皮むけた永井くんは特効兵のようであり、ヒーローのようであり、大変ステキでした。


終了条件達成。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら