忍者ブログ
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

テニミュとたまに映画、あとチラシの裏的な日記!

07.19.08:47

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06.10.23:06

激しく降るー横殴りのーあーめー………

弟が、筋肉をつけるとかほざいて、プロテインを飲み筋トレとランニングをしています。ただでさえデカくてうっとうしいのに、筋肉つけたら暑苦しくなるからやめて欲しい。
筋トレは私もいっしょにやってます。何故か誘ってくるから。腕たて腹筋50回ずつ。もうすぐ夏だしね。
ストイックにいくばい!


ちょっと前に梅雨入り宣言があった東海地方だけど、じゃあ私も何だか体調が優れないよ月間を宣言しようかな。
あと、例年ならそろそろ、生きるのが面倒臭くなってくる頃なんだけど、今年はまだないな。

多分、龍虎と番長のトークバトルの効果が続いてるのだと思います。

にしても雨は嫌だね~。通勤時、高校生を送る車が増えるせいで道が混むのなんの。
運転は大好きだけど、渋滞は大嫌い!!


あと、頭が痛くなりやすいので、薬常備してます。

梅雨期間は、嫌なことから目を背けて、なるべく何も見聞きせず、息を潜めるみたいにして生きてるよ!よ!
ただでさえ気分が滅入りやすいからね!


そんな時に限ってめんどい仕事が入るのは何故だろう。
さすがに仕事は投げたら死ぬから、やるよ。やるけどさ…飲食業の帳面って、不況なのがもろに分かるから、気分が暗くなる^^


休みが待遠しいよー!

知ってた?6月って祝日ないんだぜ…orz7月も半ば過ぎるまでないんだぜwww

これからがほんとうの地獄だっ…!
PR

06.08.22:13

会社の冷蔵庫を開けたらポン酒が入っていたでござるの巻

仕事の死亡フラグは、今日でバッキバキに折ってやった。なんとか10日期日の仕事は終わらせた。二日も余裕があったんだぜ。


私、やればできる子かもしれない。まぁ滅多にやらないけど。本気は出さないからこそ本気なんですよ。


夏ミュエントリっていつだっけ?

行きたい場所は東京、大阪、広島あたりなんだけど、9月頭には北海道旅行を入れてるので、いかにケチるか考え中><
せっかく行くならママンには思い切り贅沢三昧させてあげたいしな!
でも東京も大阪も広島も行きたい…。やばいお金貯めないと。



夜になると相変わらず咳がとまらない^^
そろそろ病院に行くべきか。でも時間がないやばい。
それか煙草をやめるべきか。でもやめられないやばい。

06.07.19:59

龍虎と番長のトークバトルだよ!!

行ってきたよ~。大阪のイベントが土曜にやってくれれば、一部二部どっちも見れるのにな~…。
次の日仕事だと、ババァはどうしても躊躇しちゃうね。

さて、レポといえないレポ、箇条書きでいくばい!


・龍虎赤い袴、番長白い袴で登場。超絶似合ってた。やべぇ。

・冒頭に、2010年度の正月コントwww

・テニミュオーディションの再現をいくつか。番長の腹筋すごかった。

・ブランニュー青学で、自分の思う決めポーズをやってみろというオーディションのお題での番長がすごかった。
あれは…なんだろう?ジャンピングなんていったらいいんだろう。ジャンピング座禅…?結構な滞空時間だった。脳裏に焼き付きました。

・龍虎はジャンピングふて寝やってた。

・ドリライでのFGKSの時、龍虎は会ったこともないのに番長の親御さんを見た瞬間、悟ったらしい。すげぇ。

・ドリライの獅子楽時代の映像再現もやってくれた。その後ちょっとだけけじめも。

・お互いを動物に例えると→龍虎は番長をゴリラ、番長は龍虎をキリンって言ってた。その時のみかさんの衝撃的な一言。
「キリンっていらないパーツを集めてできた動物ですよね~^^」
えぇ~…例えられた人が目の前にいるのに、さらっと言っちゃった~…。

・パッツ来た!緑の服を来て、龍虎をガン見してて超可愛かった。

・呼んでもなかなか龍虎のとこにいかないパッツ→割とマジでへこむ龍虎→それを慰める番長の流れには、和みました。心のささくれもなおるよ!よ!

・清水くんと番長で、ものまねトークバトルやるらしいんだけど、番長可哀相です><

・二人ともテンション高くて落ち着きがない。だがそれがいい。



なんか、二人がものすごくフリーダムに喋ってたから、すんごい面白かったけど、後から思い返すと今日何喋ってたっけ…?みたいになる。煙に巻かれたみたいな。



んで、写真撮る時もテンション高くお客さんを迎え、楽しそうに撮影してました。
今回もついうっかり2枚撮ったよ。

1枚目を撮る時、客席の方々がすごい笑ってて、なんだなんだと思ってたけど、出来上がった写真見て納得しました。二人で鳥バード顔してた。
間に挟まれながら、なんか二人で打ち合わせてんなーと思ってたけど、まさか鳥バード顔してたなんて…
気付いたら、私だって鳥バード顔したのに!悔しいです!

2枚目は、二人とも満面の笑顔で写ってくれてて、私の大好きな顔だったので嬉しかったです。



会話は、もう無難な感じにしました。あばばばばってなるよりいいかと思って。

龍虎には、今日すごい楽しかったです、二部も頑張って下さいって言った。

番長は、ものまねホントにやるんですか?って聞いときました。
そしたら、

「ものまねは…(妙な間)頑張ります!」

って言ってたよ。がんばれ!
清水くんと番長のイベントも行きたいなぁ…。東京はきっついなぁ…。


そういえば、龍虎はお客さんが番長と話してる間、舞台の一番先頭に並んでる人を構ってて、すげぇ気遣いだと思った。

私は、最初龍虎がこっち見てくれてるのにも気付かず、後ろのカーテン?幕?の一点見つめてボーッとしてたぉorz
なのに、気付いて龍虎の方見たら、ちゃんと構って下さって、ジャンピング土下座をしたい気持ちでいっぱいです。お詫びに変顔の一つでもすれば良かった。


なんかイベントに行く度に毎回後悔を積み重ねて帰ってきてるけど、行くのをやめないのは楽しいからです。

06.04.21:33

今月のテニ様感想

はい~スクエア読んだよ~。毎月恒例テニ様の感想を、心を閉ざしながら書くですぅ><

いよいよペアマッチが始まったよね。柳生が紳士ではなくてペテン師になっちゃってたのは置いといてだな。


たった数コマの描写で、本当に脱落してっちゃうんでしょうか。
ゴールデンペアの試合の時、あの変なコーチは、おって顔してたけど。なんか見出したものがありますよ的な。

脱落がガチなら、岳人・仁王・大石は決定したことになるよね。
でもマジ脱落なのかなぁ…仁王が負けた時、ちょっと脱落は嘘じゃないかと思った(キャラ人気的な意味で
あぁ…ほんとこのペアマッチが終わるまで気が気じゃないぉ。


それにしても、浦山しい太とやらをきちんと見たのは初めてです。前の連載の時は気にもとめなかった。
あの髪型はこのみ先生の悪意を感じました。どう見てもウン(ry

今回のトリオ的役割を果たすのは、堀尾・壇くん・しい太とやらでFAかな。


乾はこのみ先生の中で完全にギャグ要員になったようです。私はそういう乾が好きだからいいけど、カッコいい乾が好きな人はちょいと可哀相だな。


あ、そうそうこれだけは言わせてくれ。2話目の表紙?扉絵?のはじめちゃんの顔、あまりになんかアレな感じだよね…。あと妙にシュールな構図だよね…。


まぁとりあえずペアマッチが終わるまでは、心の安楽は遠そうです。脱落がガチかそうじゃないのかが分かるまでは。
肝に銘じておきたいのは、テニ様の作者は、たしけ先生だということです。(話の先を想像するのは無駄の意)



あと、スクエアって買っても読むのはテニ様とギャグ漫画日和だけだからちょっと勿体ないかな…。でも気になるから買っちゃうんだろうな。

06.03.23:45

私は貝になりたい

家にいると、時間帯問わずリコーダーの音が聞こえてくることがあります。


学校をサボって家にいた昼間。
仕事から帰って来た夕方。
夜寝る前。

決してうまくない演奏に、何度腹を立てたことか。
でも、時間帯問わずってとこが怖いよねー。それに気付いたのって高校生の時だったんだけど、それから何年経ったと思ってんだ。


私の近所には、きっとゆんゆんな電波を受信している人がいるのだと思います。

因みに、今日も元気に吹いてみえました。
ピューと吹くキ○ガイ。マジキチ。


仕事がいよいよ立ち行かなくなって参りました。10日になるまであと働けるのはたった5日…。
仕上げるための段取りとか、どううまく見積もっても無理なんですけどw

ので、通勤がちょい鬱であります。寝ても覚めても仕事をどう片付けるかを考えてる気がする。

頑張ればなんとかなる!なんくるないさぁ!!


相変わらず咳は長引いてるし、だんだん生きるのがめんどい期に入ってきてる感もあるし、仕事はこんなだし、八方塞がり!

でも生きてればどうにかなるよね!
<<< PREV     NEXT >>>